2021.07.07 7月7日は七夕

こんにちは

今日は7月7日、七夕ですね☆彡

みなさんは何か願い事をされましたか?

しばた医院デイケアでは、今年も利用者様と一緒に笹竹に飾り付けをしました。

先週から少しずつ準備に取りかかり、利用者様ひとりひとりに短冊に願いを書いていただきました。

利用者様のご協力のおかげで笹竹が立派に飾りつけされました ^^ ありがとうございます!

スタッフ一同、利用者様の健康を心より願っています。

また、1日でも早くコロナウイルスが終息し、今まで通りの生活を送れる日がくることを願っています。

以上、しばた医院デイケアから七夕行事の報告でした。

2021.04.15 お花見

どうもこんにちは。

今年もご利用者の皆様方とお花見に行ってまいりました!

>> 続きを読む

2020.10.09 敬老会

皆さんこんにちは。

 

9月21日は敬老の日! 本来なら前の週で、しばた医院デイケア内で敬老会などのイベントを行う予定でしたが…

 

利用者の皆様もしっかりとマスクを装着し、手指の消毒も徹底しているのですが、念の為中止とさせて頂く事になりました。

 

 

でも、何もないのも少し寂しいのでは…

 

 

という事で、今回は皆さんに職員手作りの名札とマスクをプレゼントさせて頂きました!

 

とても気に入って頂けたようで、ご自身のバッグに付ける等して喜ばれていたので良かったです。(職員全員の分も作って頂きました、有難う御座います)

 

午後3時半のおやつには、紅白のお饅頭(2個入り)が出ておりました。

 

あちこちで「うまかね~」と皆さんのお声が上がりましたが、かなりボリュームがあり、一つだけでお腹いっぱいになる方も多かったようです^^

 

今年のイベントは、コロナ禍で控えさせて貰っておりますが、何か利用者様が楽しめる様なことを行っていければいいなと考えております。

 

最後までお読みいただき有難うございました。